デジタルフォレンジックサービス  Cyber NEXT® forensic

デジタルフォレンジックとは

近年ICTの活用が増える中、不正アクセスによるデータ改ざんや、情報の持ち出しなどの内部不正により、企業の信頼が大きく失墜し、多額の損害賠償を請求されるケースも増えてきています。また、企業間取引では、発生したセキュリティ事故の原因究明を求められるシーンも見られます。
デジタルフォレンジックとは、デバイスに残された情報の回収・調査/解析を行い、セキュリティインシデントが発生した際の法的証拠をいち早く発見することです。

サービス概要

不正アクセスや情報漏えいなどのセキュリティインシデントが発生した際に、迅速に現場に駆けつけ、対象のコンピューターに保存されているデータやネットワーク機器のログを収集・調査/解析し、原因究明を支援するサービスです。

サービスの特長

迅速な駆けつけ対応

翌営業日オンサイト(もしくはWeb会議)での状況確認を実施いたします。

経験豊富な専門家による
調査/解析

セキュリティ専用ルームにて、専門知識を持つ担当者が調査/解析を実施します。

ネットワーク通信状況の
調査/解析

専用機器によるアセスメントを実施し、通信状況も調査/解析します。

サービス利用の流れ

価格(税抜)

参考価格 : 1台あたり100万円~

調査/解析対象、規模、ご支援内容によって価格が異なります。別途お問い合わせください。

Cyber NEXTデジタルフォレンジックサービスは、
JASAの「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録されています。

情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト

 お電話でのお問い合わせ
 (受付時間:平日9:00-17:45)
03-5783-3162