ハンズオンイベント
Amazon Q Developerで始める、
生成AIアプリケーションの開発

今話題の「Amazon Q Developer」を、
実際に“手を動かして”体験してみませんか?

開催概要

今話題の「Amazon Q Developer」を、
実際に“手を動かして”体験してみませんか?

Amazon Q Developerは、アプリケーションの開発、管理、運用を支援するために設計された生成AIアシスタントです。

本イベントでは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社にもご登壇いただき、Amazon Q Developerの特徴を学びます。
ハンズオンのパートでは、開発ワークフローにおいて、Amazon Q Developerがどのように活用できるかを実践的に体験いただけます。Amazon Q Developerにご興味ご関心がある方は、ぜひこの機会にご参加ください。

イベント名称

Amazon Q Developerで始める、生成AIアプリケーションの開発

日時

2025年10月23日(木) 13:00 - 16:00(12:30 受付開始)

会場

株式会社シーイーシー 恵比寿本社 セミナールーム(地図を表示

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F

交通手段:JR山手線「恵比寿駅」東改札口より徒歩0分
東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」より徒歩1分

参加費

無料

定員

15名(先着順となります)
※1社につき3名までご参加が可能です。お手数ですが、1名ずつお申し込みをお願いいたします。

主催

株式会社シーイーシー

協力

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

お問い合わせ先

株式会社シーイーシー 営業本部 営業推進部
セミナー運営事務局
03-5783-3181
cec-marketing@cec-ltd.co.jp

注意事項

  1. ハンズオンにて使用するパソコン・通信環境は、
    お客様ご自身でご準備いただけますようお願い申し上げます。
  2. AWS Builder ID の取得を事前にお願い申し上げます。
  • 競合他社様および個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
  • フリーメールアドレスによるご登録の場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 撮影・録音・録画および動画で使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
  • 内容は予告なく変更する場合があります。

プログラム

12:30 - 13:00

会場受付

13:00 - 13:15 (15分)

オープニング・概要説明(株式会社シーイーシー)

13:15 - 13:50 (35分)

AWS生成AI開発最前線
- Amazon Q Developerで加速する次世代アプリケーション開発
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社)

13:50 - 15:50 (120分)

ハンズオン(株式会社シーイーシー)
・Amazon Q Developerの基礎
・ハンズオン①:コードの理解、デバッグ手法
・ハンズオン②:自然言語からの新機能を追加する手法
・応用例/Tips紹介

15:50 - 16:00 (10分)

クロージング・アンケートご案内(株式会社シーイーシー)

登壇者

AWS 上野 氏

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
技術統括本部 パートナーセールスソリューション本部

パートナーセールスソリューションアーキテクト
上野 勝之 氏

シーイーシー 荒木

株式会社シーイーシー
インテグレーションセグメント
ビジネスイノベーションサービス事業部 首都圏サービス部

荒木 銀之介

お申し込み

お問い合わせ

株式会社シーイーシー 営業本部 営業推進部
セミナー運営事務局

cec-marketing@cec-ltd.co.jp